【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。
あけましておめでとうございます!
新年早々ですが、昨年使い倒したマイバイクを整備してみることにしました。
このフラットロード(ルイガノちゃん)を購入したのは、4年前くらい。
3年前くらいに一度、友人の手を借りながら整備した覚えはあるのですが、しばらく自転車に乗らない生活が続き、
弱虫ペダルにハマり出した1年前くらいから、再び自転車に乗る生活を始めました。
ここで問題が……。
この2年程度のブランクの間に、整備のやり方を全く忘れてしまっていたのです!
引越しもあって、整備道具をイチから買いなおさねばならず、なかなか整備に手が出なかったのですが、
年始なので、これを機会に重い腰を上げて整備しよう!と思い立ったわけです。
てきとうにググりながらメンテナンスしてみたので、整備の仕方をメモしておきます。
このような手順で、ルイガノちゃんを整備しました!
- ウエスを用意する
- 車体をウエスで水拭きする
- チェーンをディグリーザーで磨く
- チェーンにオイルを差す
(1)ウエスを用意する
まず、ロードバイクの汚れを拭き取るための「ウエス」を準備します。
「ウエス」っていうのは、いらない布切れとかですね。
いまはペーパーウエスなど、ハイテクな用品もあるようですが、今回は節約のために、いらない布切れを使いました。
(2)車体をウエスで水拭きする
次に、ルイガノちゃんの車体をウエスで水拭きしていきます!
とくに後輪はチェーンの油が付くため汚くなりやすいので、念入りに拭いていきます。
あっという間に真っ黒です。
劇的ビフォーアフター!これは酷い……
ざっと30分くらいで大体綺麗になったので、真っ黒になったウエスを捨てます。
(3)チェーンをディグリーザーで磨く
チェーンは油を落とす作業になるので、玄関から出て外でやります。
新聞紙がなかったので、代わりにゴミ袋を敷いて作業しました。
ロードバイクに乗っている上司に勧められるがままに買った「チェーンディグリーザー」と「チェーンオイル」を使用します。
また、「チェーン メンテナンス」で検索したところ、謎の「チェーンクリーナー」的な便利器具を使う方法しかヒットしなかったのですが、
そんな器具持ってないよ!!
というわけで、「弱虫ペダル」で巻ちゃんが自転車を整備する時に歯ブラシを逆向きに咥えていたのを思い出し、歯ブラシを用意しました。
チェーンと歯ブラシにチェーンディグリーザーを吹きかけ、少しずつごしごしします。
ごしごしと、3~4周くらい磨いてみます。
ある程度磨いたらペダルを後ろ向きに回し、チェーンをくるくると磨いていきます。
ついでにディレイラーも、歯ブラシが届く範囲を磨いていきます。
こちらも大体30分くらいかかりました。
んん~、分かりにくいけど、大分マシになったかな?
(4)チェーンにオイルを差す
あとは、適当にチェーンにオイルを垂らして完成です!
差し方は分からないので、適当にチェーンにオイルを垂らして、こちらもまたペダルを後ろ向きに回し、ディレイラーにうまいこと油が回るようにします。
これでいいのかな??
というかんじですが、とりあえず整備できました!!
手拭いウエスは、すべて真っ黒なボロ布と化しました。。
大分綺麗になったかな??
今度、上司が「チェーンを外して洗浄する方法」を教えてくれるそうなので、今回はこの程度にしておきます。
チェーンを外す方法を試してみたら、またレビューしますね!
(2015/1/8追記)
チェーンを外して洗浄してみたので、続きを書きました!
ロードバイクを整備するなら、絶対にチェーンは外すべき!
→https://cthuwebdice.com/diary/bike_maintenance02/
関連記事
【PR】当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。
コメント